拝啓 初夏の候、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。 コロナウイルスが5類に移行され約1ヶ月が経ち、世間ではコロナウイルスへの認識や感染対策の方法が色々と緩和されております。施設での面会方法もガラス越しの面会を変更し、1階フロアーテーブルでの面会に変更いたします。感染対策は今後も必要と考えております。制限があり大変申し訳ありせんが、以下の方法で面会をさせていただきます。 ご協力お願い申し上げます。 敬具
記 面会変更日 ・令和5年6月19日(月)から
面会方法と人数 ・面会の当日の午前9時から電話にて予約を受付け その電話で時間を調整させて頂きます。 ※担当が不在の場合、その日に面会が出来ない場合も ございます。ご了承下さい。 ・人数は最大3名とさせて頂きます。 ・面会の頻度は2週間に1度の目安でお願いいたします。
面会時間 ・原則、月曜日から土曜日でお願いいたします。 土曜日は対応が難しい日もあります。 予めご了承下さい。 ・15時から16時30分までの間とさせて頂き ひと家族10分程度の面会をお願い致します。
お願い ・マスクの着用が面会の条件とさせて頂きます。 ・発熱があればもちろんですが、喉の痛みや 他症状がみられる場合、面会はご遠慮下さい。 ・事前連絡なしの当日窓口での面会希望はご遠慮下さい。
以上
|
|
|